UA-16058037-2

2017年01月08日

スネークモータースK-16

youtubeでいつも楽しく拝見させてもらっている中古バイク屋「ホワイトベース」さんの動画で
以前、中古車で見たものが何と新車で販売開始になったということです。

それがこちら


いかがです?
セカンドバイクで一台そばに置いておきたくなる、所有欲を刺激するそんなバイク。

欲しい。


バイク(カワサキ) ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
posted by ライムグリーン at 20:06| Comment(0) | バイク紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

Honda CBR250RR 

いや〜、、カッコよすぎでしょ。これ。
まだ日本では発売されていないですが、実物を見てみたい。乗ってみたい。
最近の250ccクラスはデザインがいいですね。



インドネシアで生産され、インドネシアではすでに販売されています。

日本での販売は2017年半ばくらいだそうです。


バイク(カワサキ) ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
posted by ライムグリーン at 20:08| Comment(0) | バイク紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

念願のリアキャリアをやっと装着 & 塗装してみた

ヤフオクで購入したリアキャリアを装着しました。

ラフ&ロードの「RALLY591」という製品です。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

アルミの角パイプでバイクのフレームに3点でボルト止めして装着します。
軽量でありながら、結構しっかりした作りです。
フックを引っ掛けるバーがナットを緩めて簡単に外せるのがいいですね。
ヘルメットホルダーを移設できるボルト穴が最初から空いてました。気がきいてる。

ただ1点。
色が、、、アルミ色では250TRには不釣り合いな、、、。
というわけで



塗装したら、断然しっくりきました。

マットブラック、かっこいい!


遠くへ行きたい。


バイク(カワサキ) ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
posted by ライムグリーン at 21:02| Comment(0) | カスタム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。